お知らせ

\セミナー登壇/点ではなく“線”で勝つ。~D2C売上アップの完全攻略~

オンラインセミナー登壇のお知らせ

このたび、弊社「株式会社トラスクエタ」は、2025年5月21日(水)開催のウェビナーに登壇いたします!

本ウェビナーは、D2C×ネット広告に特化したマーケティング支援を行う
売れるネット広告社」主催のもと、EC業界の持続的な成長を目指す企業様に向けた内容となっています。


今や、【単発的な施策=“点”】では、売上の安定成長は難しい時代。
本セミナーでは、D2Cの持続的な成長を実現するための“線”すなわち、中長期的視点に立ったマーケティング戦略・顧客体験設計・CRM活用術に焦点を当てたセミナーです。
EC事業の“次の成長ステージ”を目指す企業の皆さまにとって、確かな指針を得られる機会となるはずです!

変化の激しいEC市場で、一歩先を行くヒントをぜひお持ち帰りください。

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
▼詳細・お申し込みはこちらから

詳細・無料参加申し込みページを開く

点ではなく“線”で勝つ。~D2C売上アップの完全攻略~

点ではなく“線”で勝つ。~D2C売上アップの完全攻略~

本セミナーでは、D2Cの持続的な成長を実現するための“線”すなわち、中長期的視点に立ったマーケティング戦略・顧客体験設計・CRM活用術に焦点を当てたセミナーです。
EC事業の“次の成長ステージ”を目指す企業の皆さまにとって、確かな指針を得られる機会となるはずです!

日時:2025年5月21日(水) 13:00~15:30
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料 

対象:DX担当者、法務担当者、EC事業者
   ECD2C事業のマーケティング、経営担当者など


タイムテーブル

1

『ツーステップマーケティングの必勝法』
売れるネット広告社株式会社

第2

『今こそ知りたいEFOの重要性と明日から使えるノウハウについて』
株式会社ジーニー

第3

『顧客エンゲージメントとリピート売上を最大化させるLINE活用法・事例』
株式会社クウゼン

第4

『誇大広告や法令違反のリスクの回避方法とAIツールの活用術』
株式会社トラスクエタ

第5

『「また買いたい」を生む!購買体験から導くEC施策の新常識』
W2株式会社

第6

『【後払い決済の最前線】顧客とのタッチポイントを増やす最新ソリューション』
株式会社キャッチボール

第7

『顧客体験を向上させる「CRM物流」の重要性~物流でEC通販の売上を飛躍させる秘訣とは?~』
株式会社スクロール360

 


トラスクエタ登壇詳細

昨今、広告表示やリスク管理が慎重に行われ、適切な対応が求められています。

本セミナーでは、事業者の皆様が特に注意すべき薬機法や景表法の法令違反のリスクとその回避方法について具体的にご紹介します。掲載中止措置による機会損失や法的トラブルを未然に防ぐためにも、是非ご視聴ください。

不動産業界、外資系金融業界、個人事業としてアパレルビジネスの経験を経て、現在は株式会社トラスクエタのエバンジェリストとして、企業の法令違反リスクの対策を支援。法律の基礎を分かりやすく解説する勉強会を多数実施。堅苦しくなりがちな法律の話を、実践的かつ楽しく伝えるスタイルが特徴。ユーモアを交えながら、法規制をより身近に感じてもらえるセミナーを提供しています!

会社紹介
株式会社トラスクエタでは、次世代AIと特許取得済み技術を活用し規制対応・確認作業をスマートに効率化する 「TRUSQUETTAシリーズ」をご提供し、企業様が景表法や薬機法などの複雑な法令に確実に対応できるよう支援しています。

登壇者
エバンジェリスト
三橋 香帆

不動産業界、外資系金融業界、個人事業としてアパレルビジネスの経験を経て、現在は株式会社トラスクエタのエバンジェリストとして、企業の薬機法・景表法違反リスクの対策を支援。法律の基礎を分かりやすく解説する勉強会を多数実施。
堅苦しくなりがちな法律の話を、実践的かつ楽しく伝えるスタイルが特徴。ユーモアを交えながら、法規制をより身近に感じてもらえるセミナーを提供している。

 


こんな方におすすめ!

✅各種法令や社内ガイドラインの複雑な規制に苦戦している
✅社内チェック体制に課題を感じ、承認プロセスに時間がかかりすぎる
✅成長の頭打ちを感じているEC事業者
✅中長期的な売上・LTVの向上を目指したい方
✅自社のマーケティング施策を見直したい方
決済や物流など、バックエンドからCXを向上させたい方

各セッションはすぐに実践可能な内容で構成されており、翌日から具体的なアクションプランを立てることができます。
動画とLINEを活用し、2025年に向けた競争優位を確立するための戦略を、貴社のビジネスにぜひご活用ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!